MENU
大麦 ポテ子
さつまいも大好き高卒OL
さつまいもとアイドルが大好き。
芋系(スイーツ)があればとりあえず生きていける。
芋系スイーツを見つけたら即買いする。
推しのライブがあればどこでも行く。
旦那のポテ夫もたまに出てくる(かも)。
かぼちゃも好き。
本日のタイムセール(amazon)⇒ CLICK!

【芋アイス】『おいももなか』と『焼いも最中アイス』に違いはある?2品を徹底比較!

どうも、大麦ポテ子です。

皆さんは『おいももなか』をご存知ですか?

その名の通り、「お芋(さつまいも)」のような形をした「モナカアイス」で、2021年8月23日(月)からは「丸永製菓」、以前当ブログでもご紹介したファミリーマートで開催中の「ファミマのお芋掘り」では「井村屋」が2021年9月7日(火)から、ファミリーマート限定で発売しています。

丸永製菓といえば、『あいすまんじゅう』や『白くま』!

ポテ夫(旦那)

井村屋といえばズバリ『あずきバー』!

各社では、それぞれ

  • おいももなか/丸永製菓(スーパー等でも購入可)
  • 焼いも最中アイス/井村屋(ファミリーマート限定)

として販売しているのですが、果たして各社でどのような違いがあるのか。

値段・カロリーなどの栄養情報・味など、2品を芋好きの筆者が食べ比べをして比較してみました。
早速、ご紹介していきましょう!

購入を検討している方は是非読んでみてね!
この記事はこんな人にオススメ!
  • どちらを購入するか迷っている
  • 値段やカロリーが気になる!
  • 同じようなアイスで違いなんてあるの?」と気になっている方
目次

【徹底比較】2社の違いは?

① パッケージ・値段

まず、2社のパッケージです。写真を見てみると、

  • 丸永製菓『おいももなか』→クリーム色ベースのパッケージ
  • 井村屋『焼いも最中アイス』→濃いピンク色ベースのパッケージ

比較してみると、丸永製菓の色は「さつまいもの中身」で井村屋の色は「さつまいもの皮」のようですね!

ちなみに、2つの値段についてですが、筆者が購入した際は下記の金額でした。

おいももなか:98円(税込:105円)
※メーカー希望小売価格は151円

焼いも最中アイス:(税込)178円

「おいももなか」はスーパーで売っている事もあり、ファミリーマート限定で販売している「焼いも最中アイス」よりも安価で入手することができました。

希望小売価格の時点で、焼いも最中アイスよりも安いため、どちらにせよ「おいももなか」の方が安いです。

② 見た目・大きさ・内容量

上が「おいももなか」下が「焼いも最中アイス」

比較してみると、どちらも同じくらいの大きさであることが分かります。

ただし、内容量を見てみると

  • おいももなか→130ml
  • 焼いも最中アイス→120ml

と、『おいももなか/丸永製菓』の方が10ml大きい事が分かりました。

見た目については、どちらも同じような見た目で、さつまいものようなデザインになっています!
見た目からも「さつまいも」を楽しめる、とてもユニークなアイスです。

パッケージなしで二つ同時に出されたら、見分けをつけるのが難しそうです。

③ 中身

見た目ときたら、次は中身です!
2品を切って中身を比べてみました。

左が『おいももなか』右が『焼いも最中アイス』

切ってみると意外と違いがある事が分かりました。

それぞれ、まとめてみたいと思います。
※どちらもアイスは「おいもアイス」です。

おいももなか/丸永製菓

  • 「焼いも最中アイス」と比べて空洞が少ない
  • アイスの割合が多いが、底にしっかり芋餡が入っている
  • 全体的にぎっしりしている

焼いも最中アイス/井村屋

  • 「おいももなか」より空洞は多いが、芋餡の厚みがある
  • 最中の内側にチョココーチングがされている

チョココーチングの有無で味が変わりそうですね。
また、芋餡の量もそれぞれ異なるので、味が楽しみです。

④ カロリー等の栄養情報(1個当たり)

おいももなか
焼いも最中アイス
  • エネルギー:188kcal
  • タンパク質:2.6g
  • 脂質:5.4g
  • 炭水化物:32.3g
  • 食塩相当量:0.13g
  • エネルギー:191kcal
  • タンパク質:2.6g
  • 脂質:6.0g
  • 炭水化物:31.7g
  • 食塩相当量:0.1g

比較してみると、そこまで大きな差はない事が分かりました。

ただし、上記で紹介したとおり、『焼いも最中アイス』の方が『おいももなか』よりも内容量は小さいので、そう考えると『焼いも最中アイス』の方が若干カロリー等は高めだと思います。

⑤ アイスの種別・原材料

『おいももなか』
『焼いも最中アイス』

少し見えにくいかもしれませんので、ざっとまとめてみると……

  • アイスの種別はどちらも「アイスミルク」
  • 原材料は
    おいももなか」→さつまいもあん、乳製品、モナカ…
    焼いも最中アイス」→砂糖、乳製品、生あん…

となっている事がわかりました。

ちなみに、原材料は「使用した重量の割合の高い順」に表示することとなっています。

それを踏まえると、「おいももなか」は一番最初に「さつまいもあん」が記載されているので、「焼いも最中アイス」よりも「さつまいも」を多く使用しているのかなと推測できます。

以上、味以外の5項目を比較してみましたが、食べてみない事には味の比較はできません。

いざ、実食です!

⑥ 味

食べてみると違いが良くわかりました!
早速、2つの味を比較してみましょう。

おいももなか
焼いも最中アイス
  • しっかりと芋の味を感じる
  • 最中(皮)はパリパリ
    ※『焼いも最中アイス』と比較した場合
  • 『おいももなか』よりも芋感はない
  • 最中(皮)はしっとり
  • チョココーチングがカリカリしていて、食感を楽しめる

ざっくりですが、このように同じような『おいももなか』でも違いがあることが分かりました。

丸永製菓の『おいももなか』は芋の味が強く、本当にさつまいもを食べているようでした。

一方で、井村屋の『焼いも最中アイス』は『おいももなか』と比べると芋の味は薄めでしたが、おいももなかにはない「チョココーチング」が食感と味にアクセントをつけているので、「芋」だけではなく「一つのスイーツとして楽しみたい!」という方には最高のアイス(スイーツ)になっていると思います。

ただし、どちらも美味しい事に間違いはありません!

とにかく「芋感」を楽しみたい方は『おいももなか』

ポテ夫(旦那)

「芋」の味を感じつつ、「芋の甘さ以外も楽しみたい!」という方には『焼いも最中アイス』がオススメ!

好みに合わせて『お芋アイス』を楽しもう!

以上6項目で『おいももなか』と『焼いも最中アイス』を比較してみました。

この時期はお芋系のスイーツが沢山登場しますが、「お芋は好きだけど、芋感が強すぎるのは苦手」という方もいれば、「とにかく芋を感じる味じゃないとイヤ!」という方もいると思います。

一目で分かるように、「コスパ」と「芋感」を図で表してみました。

コスパ
おいも
もなか
焼いも
最中
アイス
芋感
おいも
もなか
焼いも
最中
アイス

このように比較してみると、「とりあえず安価でお芋アイスを試してみたい!」という方はまずは「おいももなか」を購入してみると良いかもしれません。

また、「お芋感はそこまで強くなくても、お芋のようなアイスを楽しみたい!」という方は「焼いも最中アイス」をおオススメします。「焼いも最中アイス」は「芋の好き嫌いなく誰でも食べられる味」だと思います。

お芋系のものを普段食べない人も、季節の味を「焼いも最中アイス」で堪能してみるのも良いかもしれません。

皆さんはどちらのアイスを食べてみたいですか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次